この記事ではお台場エリアにある東京都水の科学館に実際に子どもと一緒に行ってきてどうだったか?をご紹介します。
お台場エリアに水の科学館という施設があることをご存知でしょうか?
こちらは、私たちが毎日使う水がどこから生まれてどこへ行くのかを科学の視点で説明、解説した科学館です。
こういうと、一見 子どもにはもちろん、私たちにも少し難しい感じもしますが、体感型ミュージアムということで、実際はとっても楽しくその仕組みを学ぶことができます。
水がどこから来るの?なんて子どもの素朴な疑問にも答えることができるでしょう!
小学生のみならず、幼児にも十分に楽しめる科学館だと思います。
でも、小さい子を連れて行くとなると、どこにあるの?そもそもどんなところなの?オムツ替えする場所はあるの?など、子連れならではの心配事がいっぱいですよね!
2歳児と幼稚園児を連れて行ってきましたのでレポートいたします!
Contents
子連れに超オススメ【水の科学館】中の様子と見どころ!
建物は3階建てで、順路的には3階から見て降りて行くようです。
3階には「アクア・トリップ水のたびシアター」というシアターがあるのですが、こちらは上映時間が決まっています。
まず、1階にある受付でこちらのシアターの見たい時間の整理券をゲットしてから3階に向かいましょう。
こちらの【アクア・トリップ 水のたびシアター】は、自分が水粒になった気持ちで、人間たちの生活水になったりしながら循環して行く様を体感できるというシアターです。
上記の写真のように、たっぷりとしたソファに座りながら前方だけでなく、天井、左右まで広がる大迫力の映像を楽しめます。
子どもたちも、キョロキョロとしながら最後まで飽きずに上映を楽しんで見ていました。
こちらは9:45に第1回、その後15分毎に、1時間に4回上映されます。
最終は16:30の回です。
上映が終わり、同じ3階にアクア・フォレストというエリアがあります。
森を模した空間デザインの内装の要所要所に、水に関する説明や、壁に映し出される自分も映るクイズなど、楽しく水について学べる工夫がなされています。
ただ説明があるのではなく、木の中に入ることができたり、床の映像が動いたりと、子どもの興味を引くような仕掛けが数多くあってとても感心しました。
一つ階を降りていくと科学館らしく実験に関するエリアが出てきました。
こちらでは水に関する数々の実験が楽しめます。
中には個人でも楽しめる実験装置が配置されています。
こちらは自分が中に入って紐を引くと、シャボン玉の中に入れるという子ども心をくすぐりまくる実験装置です!↓
スタッフの方も数名常駐していて、気軽に説明をしてくれて、とても分かり易かったです。
そしてわりと頻繁に実験ショーが行われます。
その場にいれば参加できて、幼稚園児も興味津々に参加し見ていました。
毎回違うものが行われるようで、そのエリアを楽しんでいるうちに時間になり、2回違う実験に参加することができました。
階を同じくして、今度は自分のお家のような身近なものが多く見られる展示になります。
そして、他のエリアと同じく展示と言っても体験型でどれも触ったり乗ったりと楽しそうな感じ。
こちらはキッチン。お水の宝庫。↓
トイレには座ってタッチパネルで操作します。↓
かわいすぎる大きい蛇口。↓ こちらはクイズです。
自分たちの生活に、本当にたくさんの水が使われていることを、改めて子どもに教えることができます。
1階は順路にはなっていませんが、こちらはアクア・パークというエリアになっています。
わくわくマウンテンと、うきうきプールがあるのですがこちらで多くの時間を過ごしました笑。
下に入ってこの穴↓から顔を出すことができたり、オモチャが置いてあってそこで遊んだり、仕掛けもいっぱいで、ただただ楽しんでいました。(^^)
1階の受付でツアーの申し込みをするのですが、ツアーについて受付のスタッフさんに伺ったところ、2歳と幼稚園児にはちょっと難しいかもということで、今回は参加をやめておきました。
もう少し大きくなったらまた今度はぜひ参加してみたいと思います。
東京都水の科学館でランチできる?ベビーカー、授乳室など子連れに便利な情報
東京都水の科学館1階に休憩スペースあり
水の科学館内には、ご飯の販売はありませんでした。
しかし、1階にあるこちらの休憩スペースでは持参したものをちょっと食べたりのんだりがOKのようです。
館外の道中には広い道路があり歩きやすいですし、お台場という土地柄、ちょっと行けば食事処にもあまり困らないと思います。
すごく近くで済ませたいという方には最寄駅である国際展示場駅近辺にはサイゼリアなんかもありました。
ベビーカーについて
館内にはエレベーターがありますが、エスカレーターもあります。
館内入口には、ベビーカー置き場があり、私もこちらにベビーカーを置いて行きました。
おむつ替えスペース&授乳室について
トイレにオムツ替えができるスペースがあります。
1F入り口のそばには授乳室があります。
東京都水の科学館の入館は無料!休館日やアクセス&駐車場情報など
住所・電話番号・HP URLアドレス
住所:東京都江東区有明二丁目4番1号
TEL:03-3528-2366
HP:
入館料金&休館日
入館は無料です。
入館時間 9:30〜17:00
年末年始(12月28日〜1月4日)と毎週月曜日(休日の場合はその翌日)はお休みです。
駐車場&アクセス情報
駐車場はありません。
お台場エリアにあるので、近くに止めて歩くのもいいですね。
ここら辺は、道路も広くて歩きやすいと思うので子連れでも安心です。
公共交通機関の利用は、最寄駅は
- りんかい線「国際展示場駅」から徒歩8分
- ゆりかもめ「東京ビッグサイト駅」から徒歩8分
また、都バス利用で
- 武蔵野大学前から徒歩3分
です。
ルートについては「公式HP→交通アクセス」のページに
ルート1 ゆりかもめ ビッグサイト駅から
ルート2 りんかい線 国際展示場駅から
ルート3 お台場・フジテレビから
について詳しく写真付きで載っていますので、参考にしてみてください。
こちらは国際展示場駅↓
東京都水の科学館は子どもが最後まで楽しめて大満足!無料の上 雨の日もOK!
いかがでしたでしょうか。
こういった博物館などでは、どうしても説明が難しくなってしまい、子どもはスルーしたりしてしまうことも多いのですが、映像が楽しかったり、木の中に入って画像を見たりと、体験型のため、子どもたちも終始楽しく水について学ぶことができました。
学んでいる意識もないと思いますので、自然に身についていく科学館だなと思いました。
室内なので雨の日でもOKですね!
これが無料なんて、とてもお得ですのでぜひ一度足をお運び下さい。
科学館や博物館などに赤ちゃん、幼児と子連れで遊びに行くことに興味があれば、実際に子連れで行ったミュージアムをランキング形式でご紹介した記事がありますので、ぜひこちらもご覧ください↓
この記事が、読んでくださった皆様とお子様にとって、ステキな休日にする参考になれば、とても嬉しいです!
ありがとうございました☆
コメント