上野国立科学博物館に赤ちゃん子連れはコンパスがオススメ|駐車場情報なども

スポンサーリンク

国立博物館6

こちらの記事では上野恩賜公園の中にある上野国立科学博物館に行ってきて体験したことをご紹介します。

博物館なんてちょっぴり難しそうでしょうか?

赤ちゃんを連れていっても大丈夫?果たして楽しめるのか?施設は赤ちゃん向けに整っているかなど、色々と心配ですよね!

3歳幼児&0歳を連れ、実際に行ってきたのでご紹介します。

さらに、中はどんな内容なのか?や入館料金や休館日情報もありますので、参考にしてみてください。

国立科学博物館はどんなところ?

東京、上野の都立上野恩賜公園の中にある博物館です。

中は大きく地球館と歴史館に分かれています。

国立博物館7

上野恩賜公園についてはこちらの別記事にまとめましたので、よろしければこちらもご覧ください!↓

上野恩賜公園に赤ちゃん子連れでお散歩!ランチできるところは?
上野恩賜公園は都会にありながら広くて赤ちゃん・子連れで楽しめるおすすめのスポットです。園内には色々な施設もいっぱいあり、1日では回りきれません。また、施設に入らずとも公園内は様々な自然にあふれていてお散歩などでも十分に楽しめると思います。管理事務所には授乳室やオムツ替えスペースもあり赤ちゃん連れでも快適に過ごせます。
スポンサーリンク

国立科学博物館 中の様子と子連れでの楽しみ方のポイント|ランチやオムツ替えの情報など

科学博物館は地球館と日本館 子連れにはコンパス!

国立博物館4

国立科学博物館の外観としては、入り口側には大きな機関車があります。

国立博物館14

反対の出口側にはさらに大きなクジラがいます。

国立博物館5

入り口として入ったところが日本館地下1Fになります。

国立科学博物館は主に地球館日本館に分かれています。

子連れできたなら行きたいのが地球館3Fにあるコンパスという施設です。

対象年齢はだいたい4〜6歳とのことです。0歳と3歳で行きましたが(^_^;)

0歳からでも入れます。

ここを利用するには地球館1Fにあるインフォメーションで入室整理券を発券してもらう必要があります。

利用時間は1回45分で、10:00、11:00、12:00、13:00、14:00、15:00の6回あります。

各回3時間前から取得できます。

コンパスの利用案内(公式HP)のURLはこちら↓

親と子のたんけんひろば「コンパス」-国立科学博物館-
親と子のたんけんひろば「コンパス」

こちらが日によってはとっても並ぶので、まず最初にチェックしておいた方がいいと思います。

さて、無事に整理券がとれたら、そのまま地球館を回ってみていきましょう。

地球館はだいたいですが

3F 動物&コンパス

2F 科学と学問の進歩

1F 地球&生き物

B1F 恐竜

B2F 地球の歴史&生物の進化

B3F 科学(宇宙、化学、物理)

という感じです。

国立博物館8

B3Fの化学の周期表。

国立博物館15

B1Fの骨。

日本館はその名の通り日本に関する展示がある博物館です。

こちらは地球館に比べ「触る」というより「見る」という印象でした。

コンパスの様子

コンパスは色々なものを発見しながら親子で遊ぶ、学べる場所という感じです。

国立博物館12

すべり台もあったり。

国立博物館10

室内遊具のようです。

国立博物館9

恐竜の骨も!

国立博物館11

ぜひ入って見てください。(^_^)

子連れでランチ|ごはんについて

レストランやご飯を買えるところ

◆ムーセイオン 180席 地球館中2F ガッツリ食べられますが、私たちがいった時はたくさん並んでいましたので断念しました。

◆カフェ 38席 日本館地下1Fラウンジ内 パスタやカレーなど。こちらのカフェで食事をとりました。

国立科学博物館は飲食物の持ち込み可です。

◆ラウンジ 上記のカフェもあるラウンジで持ってきた食事などを食べることができます。130席 日本館地下1F 入口のすぐそばです。

◆ハーブガーデン 地球館屋上 飲食可。天候不良時は閉鎖されているみたいです。

◆スカイデッキ 地球館屋上 飲食可。天候不良時は閉鎖されているみたいです。

ベビーカーについて|貸し出しもあり

ベビーカーは持ち込み可です。

私たちはベビーカーで移動しました。

が、もし荷物が多くなければ、ベビーカーはベビーカー置き場(館内地下1Fにあります)に置いて移動されたほうが良い気がします。

地球館も日本館もエレベーターがありますが、そこそこ階数もありますし、フロアを一通り見たら他の階に移動するので毎回エレベーターを待つのが面倒かと思います。

地球館はエスカレーターを利用した方が早いです。

私たちは、日本館ではエレベーターに乗るのが面倒になり、階段もベビーカーを持ち上げて移動しました。ところがなかなか立派な階段だったため、疲れ果てました笑。。

入り口の総合案内のところで貸し出しもしています。

おむつ替えスペース&授乳室について

ほぼ各階におむつ替えのできるところがあります。

授乳室は日本館B1F地球館3Fにあります。

スポンサーリンク

国立科学博物館の料金や休館日などの基本情報|駐車場はある?

住所・電話番号・HP URLアドレス

住所:東京都台東区上野公園7-20

TEL:03-5777-8600

HP:

国立科学博物館 National Museum of Nature and Science,Tokyo
国立科学博物館(National Museum of Nature and Science,Tokyo)の公式サイトです。利用案内、イベント案内、展示案内、バーチャル・ミュージアム等いろいろな情報をご覧いただけます。

入館料金&休館日

【入館料金】

大人 620円

高校生以下 無料

【休館日】

毎週月曜日はお休みです。

イレギュラーなお休みについては公式HPに休館日情報が載っています。

駐車場&アクセス情報

国立科学博物館の駐車場はありません。

上野公園駐車場などを利用し、歩いていく感じです。

上野公園第一駐車場(普通車100台)(第二はバス用です)

9:00〜21:30 03-3821-0755

電車での来館の場合、JR上野駅からは徒歩5分といったところです。

国立博物館3

スポンサーリンク

上野の国立科学博物館で子供の新たな興味を発見しよう

国立博物館1

いかがでしたでしょうか。

小さい子向け、とまではいかないまでも、幼児でも見て触れて十分楽しめる内容だと思います。

様々な分野をこどもに触れさせることにより、興味のあることが発見できる良い機会になるのではないかと思います。

ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

また、同じく上野恩賜公園の中にある上野動物園に関しまして、下の記事にまとめましたので、よろしければこちらもご覧くださいね!↓

上野動物園に赤ちゃん幼児子連れで!ランチはどこで?中の様子は?
上野動物園は話題のパンダを見られるのはもちろん、その他500種類もの動物たちを見られる大きな動物園です。赤ちゃんと幼児の子連れで行ってきました。小さな子向けに楽しめるポイントや子連れに便利な情報をまとめました。

そして上野恩賜公園のすぐ側には、こちらも子どもと遊びに行くのにぴったりの「国立国会図書館国際子ども図書館」に遊びに行った記事があります。仰々しい名前ですが、小さな子にもぴったりの施設ですよ!↓

雨の日でもOK!上野の国立国会図書館国際子ども図書館で楽しむ!
上野にある国立国会図書館国際子ども図書館で赤ちゃんと幼児を連れて楽しんできました。休憩、授乳スペースもしっかり完備しているので赤ちゃん連れでも快適に過ごせました。建築も魅力的で、建物だけでも一見の価値ありです。アクセス・駐車場情報なども記載しています。

さらに、上野公園近くのレストラン「音音」で、赤ちゃん、幼児の子連れで食事をしたことについての記事もあります。↓

上野音音で赤ちゃん幼児子連れでランチもディナーも|個室あり
上野にある音音バンブーガーデン店は赤ちゃん・子連れで来店できるランチ、ディナースポットです。キッズメニューや個室もあり子連れはとても快適に過ごせます。上野恩賜公園で動物園などを楽しんだ際のランチ、ディナーにおすすめです。

 

科学館や博物館などに赤ちゃん、幼児と子連れで遊びに行くことに興味があれば、実際に子連れで行ったミュージアムをランキング形式でご紹介した記事がありますので、ぜひこちらもご覧ください↓

子連れで【東京関東お出かけ】科学館博物館美術館おすすめランキング3選!
東京、関東近郊のエリアで幼児、赤ちゃんの子連れで遊びに行くのにオススメの科学館、博物館、美術館などについてランキング形式でご紹介しています。小さな子どもたちを連れて、自分が実際に行ってきて良かったところでオススメです。

 

この記事が、読んでくださった皆様とお子様にとって、ステキな休日にする参考になれば、とても嬉しいです!

ありがとうございました☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました