こちらの記事では神楽坂にある芝蘭というレストランでの赤ちゃんと幼児子連れでのランチについて書いています。
外出先では子連れで入れるレストラン選びに悩みますよね。
しかも都内は混んでいます。
赤ちゃんを連れていっても大丈夫?施設は赤ちゃん向けに整っているかなど、色々と心配ですよね!
子連れで実際に行ってきたのでご紹介します。
Contents
芝蘭のランチの様子 子どもOKのポイント
私たちは休日のランチに入店しました。
予約はランチの場合だとコースのみということで大体13時くらいに予約なしで向かいました。
前に待っている人はいませんでしたが、少しだけ待って入ることができました。
他にも子連れ客(ファミリー)の方々が何組かいました。
赤ちゃん連れもいました。
内装はオシャレです。(^_^)
席と子供用椅子について
今回はソファ席に座ったため、必要ありませんでした。
丸い感じの椅子で、楽しそうに座っていました。
半個室の席もあります。
メニューについて|食べ放題のものは300円
ランチメニューは1000円前後で麻婆豆腐はじめ選べる4種類ほどのお料理があるのですが、ご飯、漬物、デザートはおかわり自由です。
この時、子供が大人のおかずを取り分けるなどでご飯、漬物、デザートだけ食べる場合は300円だそうです。
子ども用食器の用意あり
子連れで入店すると最初に持ってきてくれました。
子ども用のスプーン、フォークに陶器のお椀です。
あと、ストロー付きのお水をくれました。コップはガラスです。
割れないように注意。
ベビーカーについて|エレベーターあり
ベビーカーは席のそばまで持って行けますが中の広さを考えると畳んだ方が無難かと思います。
お店は二階ですがエレベーターがあるので安心です。
入って右手が階段、左手にエレベーターです。
おむつ替えスペース
トイレでのおむつ替えは難しいです。
神楽坂にある芝蘭の店舗情報|アクセス、駐車場情報など
住所・電話番号・HP URLアドレス
住所:東京都新宿区神楽坂3-1クレール神楽坂II 2F
TEL:03-5225-3225
HP:
ジャンル:レストラン・中華料理
休業日と営業時間と席数
【営業時間】
ランチ
11:00〜15:00 (L.O.14:30)
ディナー
17:00〜23:00 (L.O.22:00)
【休業日】
年中無休。年末年始は休みの場合もあるそうです。
【席数】
55席
アクセス・駐車場情報
駐車場は無いので、近くのコインパーキングを利用することになります。
電車だと一番近いのは飯田橋駅です。
- JR「飯田橋」駅 西口から徒歩5分
- 東京メトロ東西線、有楽町線、南北線、都営大江戸線「飯田橋」駅 B4b出口から徒歩3分 B3出口から徒歩4分
- 都営大江戸線 「牛込神楽坂」駅 A3出口から徒歩6分
- 東京メトロ東西線 「神楽坂」駅 1出口から徒歩8分
芝蘭は子連れでも大丈夫!ファミリー層もちらほら
いかがでしたでしょうか。
店員さんも優しく、ファミリー客がまあまあいたこともあって、特に気疲れすることもなく、問題なく美味しいランチを堪能することができました。
子連れで四川料理を楽しみたいという方はぜひこちらのお店を利用されてみてはいかがでしょうか。
同じく神楽坂にあるカフェレストラン、CANAL CAFEでは、電車を見ながらランチやドリンクが楽しめます。こちらに子ども連れで行ったことも記事にしていますので、興味のある方は ぜひ こちらもご覧ください!↓

東京で、赤ちゃん・子連れでランチする場所を探すのは大変ですよね。
子連れで実際に行って良かった東京おすすめレストランを区ごとにまとめているので、良かったらこちらもチェックしてくださいね。

この記事が、読んでくださった皆様とお子様にとって、ステキな休日にする参考になれば、とても嬉しいです!
ありがとうございました☆
コメント