乳幼児子連れで新宿区戸山公園に遊びに行こう!どんな遊具がある?

スポンサーリンク

戸山公園1

こちらでは新宿区戸山公園に行ってきてどうだったか?をご紹介します。

赤ちゃん幼児の子連れでお出かけをしました。

都会の中にありながら なかなか大きな公園ですが、公園の中にオムツ替えする場所はキレイ?授乳室はある?どんな遊具がある?などなど写真付きで説明していきたいと思います!

スポンサーリンク

戸山公園はどんなところ?

東京都新宿区にある大きな敷地面積を誇る公園です。

箱根山地区と、明治通りを挟んで大久保地区とに分かれています。

こちらでは大久保地区の戸山公園についての記事です。

箱根山地区についての記事はこちらです↓

子連れで新宿区戸山公園の箱根山に登ろう!じゃぶじゃぶ池がある方
新宿区にある戸山公園は赤ちゃん幼児の子連れにオススメの公園です。夏にはじゃぶじゃぶ池が楽しめるほか箱根山というちょっとした山があり小さな子と行くにはぴったりです。公園内にはどんなエリアや遊具があるかなどについて実際に子連れで行ってきたのでご紹介します。

公園内はこんな感じで、下のようなエリアに分かれています。

戸山公園38

上記地図右手、明治通りからの入り口↓

戸山公園15

スポンサーリンク

【戸山公園】子連れにオススメのエリア|戸山公園の遊具

小さな子は幼児コーナー、児童コーナーで遊んでいる子が多いです。

ボールなどは やくどうの広場で遊べるようです。

それぞれのエリアの様子を写真でお伝えします。

幼児コーナー
戸山公園20
こんな感じの滑り台があります。小さい子向け。
戸山公園21
地面の赤いところはふわふわとしています。奥は砂場でした。
健康広場
戸山公園22
健康器具?がいっぱい。
芝生広場
戸山公園9
広ーいです。
戸山公園11
つどいの広場
戸山公園37
やくどうの広場
こちらではボールなどを使って遊べます。
戸山公園35
子供の広場
子供にはやはりこちらがオススメです。
こんな遊具があります。
戸山公園27
児童コーナー
こちらにはブランコや鉄棒など公園ぽい遊具がありました。
戸山公園32
砂場カラフルでキレイ!↓
戸山公園33
疎林広場
こちらのエリアはジョギングコースにもなっています。
戸山公園41戸山公園39戸山公園40
途中、こんな健康器具?みたいなものたちも。
スポンサーリンク

オムツ替えスペースやランチなど子連れに便利な情報

ベビーカーについて

ベビーカーは持ち込み可能です。

ちょいちょい階段のあるところもありますが、回れば行けるので特に問題ないです。

おむつ替えスペースについて

おむつ替えは多目的トイレでできます。

トイレは健康広場隣にもありますが、おむつ替えができるのはこちらのいこいの広場にあります。

戸山公園28

戸山公園でのランチやごはんについて

持ち込み可です。

ベンチなどで食べることができます。

子供の広場の小高い丘の上にあるベンチが良さそうでした。

戸山公園26

芝生広場で食べるのもいいですね!

公園管理の売店はありませんが、公園内の区立スポーツセンターの一階にファミリーマートがあります。

戸山公園10

やくどうの広場横に自動販売機はあります。ラインナップ↓

戸山公園7

スポンサーリンク

戸山公園の基本情報|アクセス・駐車場情報など

住所・電話番号・HP URLアドレス

住所:東京都新宿区大久保三丁目

TEL:03-3200-1702 戸山公園サービスセンター

HP:

戸山公園|公園へ行こう!

入園料金&休園日

公園は基本常時開園です。無料です。

駐車場&アクセス情報

最寄駅は

JR山手線 新大久保駅 徒歩10分

東京メトロ東西線 高田馬場 徒歩10分

東京メトロ副都心線 西早稲田 徒歩6分

です。

駐車場はありませんでした。

そこそこ近くにコインパーキングがありました。

スポンサーリンク

戸山公園はアクセス良好!ストライダーなどで遊んでも◯!

いかがでしたでしょうか。

ボール遊びやストライダーなどもOKみたいです!

春には桜、秋には紅葉が綺麗なようですので、ピクニックにお出かけしてみてはいかがでしょうか?

 

子供は公園が大好きですよね!

こちらの戸山公園のほか、東京はじめ関東エリアで、子連れで実際に行ってきた、無料で入れる公園についてまとめましたので、良かったらこちらもチェックしてくださいね。

東京関東【子連れ】無料で入れる公園まとめ!赤ちゃん幼児と遊びに行こう
東京エリアにある公園で、私が実際に赤ちゃん、幼児の子どもを連れて遊びに行ってきたところを紹介しています。オムツ替えができるトイレがあるか、遊具についてなどパパママ目線で書いています。主に無料で大きめの公園についてです。良かったら参考にしてみてください。

 

この記事が、読んでくださった皆様とお子様にとって、ステキな休日にする参考になれば、とても嬉しいです!

ありがとうございました☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました