こちらの記事では赤ちゃん、幼児と無料で遊べるオススメスポットを、ランキング形式でご紹介しています。
実際に私が赤ちゃん、幼児子連れで遊びに行ったところから選んでいます。
お金をかけずにどこにお出かけしよう!?と迷ったら、良かったら参考にしてみてください。
Contents
東京【子連れ遊び場】オススメ 第3位 国立子ども図書館
第3位は東京都、上野恩賜公園のすぐ近くにある、国立子ども図書館です。
こちらの図書館は、休憩、授乳スペースなどもあるので、親子でゆっくりと過ごすことができます。さらに建物がとてもステキです。
また、上野恩賜公園の近くにあるので、公園に寄って広い公園で走り回ったり、お散歩なども満喫することができますね。上野公園には様々な施設もありますが、公園に入るのはもちろん無料です。
詳しくはこちらの記事にまとめてあります!↓

東京【子連れ遊び場】オススメ 第2位 羽田空港
第2位は東京都、羽田空港です。
空港なんて旅行などで飛行機を利用する際にしかなかなか訪れる事も少ないとは思いますが、意外と子どもも楽しめるような施設が充実しています。
何より飛行機が飛び立つ様を好きなだけ見ることができます!
赤ちゃんのお世話にも困ることもありません。
羽田空港の国内線ターミナルと国際線ターミナルは違う建物で、詳しくはそれぞれこちらの記事にまとめてあります!↓


東京【子連れ遊び場】オススメ 第1位 ギャラクシティ
オススメ第1位は東京都、足立区にあるギャラクシティです。
こちらは国内最大級の3層式ネット遊具をはじめ、色々な施設が入っており、これらは無料で楽しむことができます。
さらに赤ちゃんたち用のお部屋もあって、そちらのお部屋では おもちゃで思う存分遊ばせてあげる事もできます。
また、こちらは有料となりますが、プラネタリウムもあり、なんと赤ちゃん、幼児も一緒に楽しむことができます。
とても入場無料とは思えない充実度だと思います。
詳しくはこちらの記事にまとめてあります!↓

赤ちゃん幼児と無料でお得にお出かけを楽しもう!
いかがでしたでしょうか。
無料とは思えないほど充実した施設もいっぱいあります。
これなら子どもが途中で疲れたり、帰りたくなったりしても、また来ればいいやと気軽にお出かけすることができますね。
その他、私が赤ちゃん幼児と実際に行った無料で遊べるスポットの一覧の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ!
この記事が、読んでくださった皆様とお子様にとって、ステキな休日にする参考になれば、とても嬉しいです!
ありがとうございました☆
コメント